2018秋、ついにぬか漬けデビューしました。
ずっと挑戦してみたかったのですが、調べても、聞いても、ぬか床の作り方がはっきりせず、後回しになっていました。
オーガニックのスーパーマーケットで、良さそうな出来上がったぬか床が売っていたので購入しました。ぬか床のメンテナンス方法も初心者向けに親切に書かれていました。
少しずつ塩加減と漬ける時間が好みの物に近づいてきました。
実は、我が家のぬか床は冷蔵庫にあります。旅行に行ったり、ぬか漬けを家族が食べなかったりで、毎日は漬けないのです。本格派の方の物とは違うかもしれませんが、やはり市販の物より美味しいのです。その美味しい時期、漬けて洗って一日二日置いたら味が丸くなって美味しくなっていたのです。
山椒の粒が出まわったら、ぬか床に入れておくと風味が増すらしいので、今年の山椒の時期が楽しみです。